n-Archives.net

nWOL Version2 トライアルライセンスコード


目次

 

nWOL Version2 トライアルライセンスコードの提供について

nWOL Version2 のリリース後しばらくの期間、トライアルライセンスコードを配布いたします。

以下のライセンスコードを、nWOL設定画面の「ライセンス」タブの入力欄に入力し、「Install(User)」をクリックしてください。設定画面をOK終了するとライセンスがActivateされた状態となります。有効期間中、nWOL Version2 の全ての機能が使えるようになります。

 

トライアルライセンスコード

トライアルライセンスコード:2025/4/20~ 2025/5/31 まで有効です。

ODIyYWI4ZDRiYWYwMDEwNjM1YzViZjdlNTEyZjliNzc0ZTgxZTcxZmJiODcyYTY5
MzFkMzA5OWM3NDJiYjBkNGRlMTdlYTAwMzIxOGIxOTM0Nzg2MDU2MTU3YjExN2Rl
ZjAyMGUzYzE2ZWU1Y2Q2ZDM5MjExYmE3OTQyYzA4NWMKbi1BcmNoaXZlcy5uZXQK
Y29udGFjdEBuLWFyY2hpdmVzLm5ldAoxCm5XT0wgVHJpYWwgTGljZW5zZQpVbmxp
bWl0ZWQKMjAyNS80LzIwIDAwOjAwOjAwCjIwMjUvNC8yMAoyMDI1LzUvMzEKLQo=

 

Related Articles

 

この記事へのコメント

管理者   2025-04-07 23:52:59
JUDさん、ご連絡ありがとうございました。JUDさんの3台目も (nWOL起動時に)"Dll Not Found"になっておりますでしょうか。
その場合、事象が生じている環境で情報を取得させていただきたく、もし協力してもいいよとおっしゃっていただけるようでしたら、個別にご連絡させていただけないかと考えております。よろしければ、直接 _contact@n-archives.net(先頭の_は削除願います) にメールにてご連絡いただければと思います。よろしくお願い致します。

JUD   2025-04-07 20:56:44
私の環境でも、3台中3台目のみ yhachisuさん同様に 「ライセンスコードが正しくありません。」 が表示されてライセンスを有効にできませんでした。失敗した3台目のみ、Microsoftアカウントが別のものです。トライアルコード、購入コードともに同じ結果でした。
他の条件としては、fc.exeによる比較でも3台のDLLに差異がないことも確認済み、すべてWindows11 24H2、同一のmsiインストーラー版Version 2.1.20(x64)です。PCのセキュリティポリシーの設定については差異をつけた記憶はありませんが、インストール先はすべてローカルの"C:\Program Files\nWOL\"です。
ユーザー操作で解決できる何らかの方法が出てきましたら、公開していただきたいと思っています。

管理者   2025-04-06 23:53:24
yhachisuさん、そのような状況なので、おそらく個別にやり取りさせていただきながらの方が先に進むかもしれません。まだ状況変わっておらず、もし協力してもいいよとおっしゃっていただけるようでしたら、直接 _contact@n-archives.net(先頭の_は削除願います) にメールにてご連絡いただければと思います。無理にとは申しませんので、よろしくお願い致します。

管理者   2025-04-06 15:50:41
yhachisuさん、ご連絡時間かかりましてすみません。
Dll Not Found となる条件としては、シンプルに nWOL.dllがロードできない、
ということになるのですが、いろいろと調べているのですが、ちょっと
想定される原因が絞り切れないです。すみませんが、追加で以下伺えますか?

・nWOLがインストールされているフォルダは、標準のインストールフォルダ
"C:\Program Files\nWOL" ですか?
・nWOLがインストールされているフォルダは、ネットワークドライブのフォルダになっていませんか?
その場合のアクセス権限はご自身でされていますか?
・お使いのPCのセキュリティポリシーの設定などで、ネットワークからのdllのロードを制限するような
ポリシーの設定がお使いのPCで行われていないでしょうか?

yhachisu   2025-03-17 01:40:10
インストーラを使用しています。
nWOL.exeとnWOL.dllの更新日はどちらも2025/3/23です。
時刻は12:21と12:20です。

管理者   2025-03-16 09:04:02
yhachisuさん、ご連絡ありがとうございます。確認させてください。
インストールについては、zip展開ではなく、インストーラをお使いいただいてますでしょうか?

小出しの確認ですみませんが、zip展開の場合の注意点として、nWOL.dllについては、nWOL.exe とバージョンが一致している必要があるのですが、同じ配布パッケージのものをフォルダに展開されておりますでしょうか。

yhachisu   2025-03-14 20:55:01
あります。が、nWolのライセンスタブではLicense StatusがDll Not Foundになっています。
再インストールしましたが同じ状況です。

管理者   2025-03-07 22:09:45
ライセンスを有効にするためには、nWOL.exeと同じフォルダに nWOL.dllが置かれている必要があるのですが、置かれていますでしょうか? これが原因と言い切れないですが、まずはご確認いただけますでしょうか。

yhachisu   2025-03-05 17:46:42
トライアルライセンスコードが使用できませんでした。
「ライセンスコードが正しくありません。」と表示されます。
Version2.1.20(x64)です。ご確認いただけますでしょうか。

コメントをお送りください
お名前:
コメント:
コメントの公開:



管理者より個人的に返信をご希望の方は、コメント中に必ずメールアドレスを記載してください。記載がないと返信できませんのでご注意ください。

If you want personal response from the author, please do not forget to write your email address in the comment. Otherwise, the author can not reply.

投稿されたコメントは手動で処理されるため、記事として登録されるまで1日程度かかります。

Submitted comments will be processed manually. So, please understand it will take about a day to publish your comment.