n-Archives.net

nWOL version 2.1.59 をリリースしました

目次

 

nWOL version 2.1.59 リリースしました

以下の機能拡張、機能修正を行いました。

他に、解決できていない課題があるのですが、いったんここで公開とさせてください。よろしくお願い致します。

 

ARPを利用したホスト状態判定ロジックの無効化機能の追加

nWOL Version2 では、ホストステータスの判定は、ping判定に加え、 ARPを利用した判定ロジックによる判定も行うよう、機能拡張を行っていました。

しかし、何人かのユーザの方から、「ホストがスリープ/停止している時に、online判定になってしまう」との連絡をいただきました。状況を分析すると、どうやら、ホストがスリープ状態になっている場合も、ARPに対するリプライを返すことがあるようで、それが原因でonlineと判定してしまうことのようです。

この問題を解決するため、2.1.59では、「ARPを利用した状態判定ロジックを使用しない」設定ができるよう、機能の拡張を行いました。

 

この設定は、以下のそれぞれの単位で設定が可能になっています。

  • グローバル設定(nWOL全体の設定)
  • グループカスタマイズ設定(グループ単位の設定)
  • ホストカスタマイズ設定(ホスト単位の設定)

 

pingタイムアウト時間の変更

pingタイムアウト時間を 500~3000ms の範囲で変更できるようにしました。

 

nWOL初期起動時のメイン画面のサイズ計算誤りの修正

nWOLを初めて起動する際等、登録ホスト数が0の状態で起動した場合に、メイン画面のサイズ計算が正しく行われていなかったので修正しました。

それに合わせて、各画面の遷移の管理ロジックを実装しなおしました。

 

 

Related Articles

 

コメントをお送りください
お名前:
コメント:
コメントの公開:



管理者より個人的に返信をご希望の方は、コメント中に必ずメールアドレスを記載してください。記載がないと返信できませんのでご注意ください。

If you want personal response from the author, please do not forget to write your email address in the comment. Otherwise, the author can not reply.

投稿されたコメントは手動で処理されるため、記事として登録されるまで1日程度かかります。

Submitted comments will be processed manually. So, please understand it will take about a day to publish your comment.